122021年12月
血の道症とは女性ならではの症状
血の道症(ちのみちしょう)という言葉をご存知でしょうか。私が初潮を迎え、生理痛で「お腹が痛い~」 とカラダを丸め、お腹をさすっているような時、決まって祖母や母から「血の道症なのね…」と、ナゾめいた言葉 [...]
42021年12月
基礎体温の計測方法と見方
基礎体温とは? ”基礎体温” について、どのようなイメージを持ち、ご存知でしょうか?”基礎体温” についての教育は、さかのぼること高校の保険の授業だったように思います。とにかく継続して測定し、折れ線グ [...]
32021年12月
40代の不妊治療・妊活
妊活をスタートする年齢によって、妊活の進め方は違ってくると思います。不妊とは「避妊をせず夫婦生活を行っているにもかかわらず、1年経過しても妊娠に至れない状態」をさしますが、女性には、子供を妊娠し、出産 [...]
302021年11月
妊娠しやすいからだづくり
不妊の原因は、日常の生活習慣が要因となっているケースが多くみられます。栄養バランスの取れた食事、体重管理、運動、ストレス、喫煙が妊娠にかかわるお母さんの卵巣機能や、お父さんの精巣機能に影響することがあ [...]
142021年08月
低気圧不調(気象病)に対する鍼灸
低気圧不調(気象病)・低気圧痛とは? 天気の変化と、体の不調や病気の関係は、昔から知られていますが、気象要素(気圧、温度、湿度、日照時間、降水量、雷、風など)から体に悪影響を受けるものを【 気象病( [...]
142021年07月
鍼灸で免疫力アップ
鍼灸で免疫力がアップ? 「鍼灸が免疫力をアップする」ということは、以前より知られていますが、詳しく解説しているページを見つけましたので、引用させていただきます。出展:明治鍼灸医学:1990、明治鍼灸医 [...]