顎関節症に対する鍼灸治療

口を開けるとズキッと痛む(=開口時痛)や、口が開かない(=開口障害)、顎でカクカク音がする(=関節雑音)といった症状が起こる顎関節症でお困りでしたら、東京都港区北青山(外苑前/表参道)のアキュモード鍼灸院で鍼灸治療をお試しになりませんか?
顎が痛いと、ご飯が食べにくくなってしまうなど、日常生活にも支障がでてきてしまいます。
顎関節の症状が気になり始めたら、早めにケアをスタートさせて快適な毎日を過ごしましょう。

顎関節症とは?

顎関節症は、顎関節を構成している骨、筋肉、関節円板、靭帯などの問題で、

  • 口を開けようとすると、顎関節部や、顎を動かす筋肉が痛い、ズキッとする・・・開口時痛
  • 口が大きく開けられない、食べ物も細かく切らないと口に入らない・・・開口障害
  • 口の開け閉めで顎関節に音がする、カクッとか、カクカクする・・・関節雑音

という症状がある疾患です。
10歳代後半から発症人数は増加していき、20~30歳代にピークとなり、それ以降年齢と共に減少していきます。

顎関節症

顎に何らかの症状を持つ人は全人口の7~8割にのぼるにもかかわらず、病院を受診される人は症状を持つ人の7~8%に過ぎないと言われています。
つまり多くの方は、症状を我慢して生活をおくっていることになります。
顎関節症があると、食事を摂る時や、話したり歌を歌ったりといった、日常生活に支障が起こるだけでなく、病気になったイザという時、例えば、歯科受診の際や、胃カメラを撮る時などに、口が開かないためにとても不都合がおこります。

症状は自然に改善することもありますが、放置することによって、痛みや物が食べにくいなどの症状によって、日常生活に支障が出る可能性もあります。
また、すでに歯科口腔外科の専門医に診療を受けていらっしゃる方もおられると思いますが、ぜひ参考になさってください。

顎関節症の原因や症状など、より詳細な情報につきましては、以下のページをご参考になさってください。
「顎関節症の原因と症状」のページ

顎関節症が女性に多いのはなぜ?

顎関節症

顎関節症は、女性に多い疾患のように思われがちですが、実は男/女の差はなく症状は起きていると言われています。
しかし、病院受診者は圧倒的に女性が多い(男性の2~4倍)ため、女性に多い疾患のように思われがちなのです。

また、女性は男性に比べて顎の筋力が弱く、血流が悪くなりがちなことが顎関節症を引き起こしていると考えられていること(原因はそれだけではありません)や、一般的に女性は男性より痛みに強いため、痛みを我慢しているうちに症状が進行していき、自然回復が不可能な状態になって病院を受診せざるを得ない状況になってしまうためではないかと考えられます。

顎は日常的に使う大切な体の一部分ですから、不調を感じたら我慢せずに、早めに鍼灸をお試しください。
早期改善に、鍼灸による顎関節症治療がお手伝いできると思います。
お一人で悩まず、ぜひご相談ください。

顎関節症にはなぜ
鍼灸治療が良いのか?

顎関節症は、単に顎関節だけの問題ではなく、顎を動かす筋肉(のど周りの筋肉、咬みしめる咀嚼筋筋、首回りの筋肉など)が深く関連しています。
また、症状が長期化・慢性化するにつれて、首肩こり、耳鳴りなどにもつながっていき、症状を複雑化していきます。

こうした顎関節症に対して、鍼治療では、傷んだ関節に直接アプローチすると共に、関連している筋肉にもアプローチすることができるので、総合的に症状の回復を促す効果が期待できます。

顎関節症に関連する筋肉など

顎関節に関連する筋肉群へのアプローチ

また灸治療では、皮膚表層からの熱刺激によって、血流促進と、痛みの感覚の閾値をコントロールして、不快な感覚を沈めていく効果が期待できます。

このように鍼灸治療では、顎関節の局所とその周辺の症状の両面に対して鍼と灸という刺激によってアプローチすることができるので、単なる整体やマッサージなどと比べると、より効果的な効果が期待できます。

また、生活習慣に症状を誘発する行動が隠れていることが多いので、鍼灸治療とあわせて、生活習慣を見直しすることが必要です。
症状が落ち着いても、定期的に鍼灸治療は継続していただき、再発を予防していきましょう。

アキュモード鍼灸院の
顎関節症への鍼灸治療

アキュモード鍼灸院では、ただ単に顎関節部分だけを対象とするのではなく、特に発症からの経過が長い場合には、身体全体のバランス調整を行いながら、症状改善をめざしていく治療方針をたてて、アプローチしていきます。
そのため、2段構えの治療を実施していきます。

1.全身のバランス治療

アキュモード鍼灸院は女性鍼灸師が担当

はじめに、全身のバラン調整治療をおこないます。
顎関節症が長期化すると、首肩こりや耳鳴りなどの症状を伴うことが多くなります。
顎関節を取り巻く環境に緊張状態があると、顎関節にかかる負担が大きくなるため、まずは身体全体がバランスのとれた緊張のない状態を作っていきます。
特に、耳鳴りなどがあると、精神的なストレスが加わり、顎関節症の症状も直りにくくなってしまいます。
ですから、アキュモード鍼灸院では、まず初めに、顎関節を取り巻く環境の緊張部分に対して鍼灸アプローチをおこなっていきます。

2.顎関節への鍼灸アプローチ

顎関節症への鍼灸治療

次に、顎関節部分にダイレクトに鍼灸アプローチしていきます。
顎関節を構成する筋肉を中心とした軟部組織の構造を考えながら鍼と灸をしていきます。

症状がある側の顎関節だけでなく、反対側の顎関節へもアプローチを行います。
片側が硬くなっているために、反対側に痛みが生じていることもあり、痛い側が本当に悪いとは限らないからです。
鍼を刺した時の感触などを確認しながら、治療を進めてまいります。

細心の注意を払いながら鍼灸施術を行って参りますが、顎関節周囲の顔面部に鍼を刺し、灸をすえるため、予期せぬ出血や内出血、火傷が生じる可能性があることを予めご了承ください。

鍼灸の通院目安

症状の程度や、治療をスタートする時期にもよりますが、症状が落ち着くまで、少なくとも1週間に1度程度のご通院をおすすめしています。
痛みが強い場合には、1週間に2回のご通院をおすすめします。

開口時の痛み、開口障害の症状が落ち着いてきたら、通院期間を1週間に1度から、2週間に1度、3週間に1度と、徐々に期間をあけていただくようにご計画を立てていただくとよろしいかと思います。
関節雑音は残ってしまうことがありますが、痛みがなければ問題ありません。

通院ペース

顎関節症には、日常生活の動作や姿勢が関係していることが多いので、通院とあわせて日常生活習慣の見直しをしていただくことが大切です。
一旦症状が収まっても、生活習慣が改善していないと、体調の変化や、疲れが溜まってきた時に、症状が再発する可能性が高いと言われているので、注意が必要です。

再発予防のためのマッサージのやり方や、生活習慣の見直しのお手伝いをさせていただきますが、再発予防のために、1~2か月に1回程度の通院を半年程度継続していただくとよろしいかもしれません。

鍼灸治療をお受けいただいた
患者様のご感想

安心して硬い物が食べられるようになりました

バランスの良い食事を食べる

(N.K様 40代)

学生時代から顎関節症になっていたと思います。
かなり前のことになるので、忘れてしまったところもありますが、痛みが出始めた時は、たまに何かのはずみで右アゴが痛かった程度でした。
かみ合わせが悪いとか、歯ぎしりをしているのかと思い、放置していたところ、徐々に痛みが強くなっていき、ここ数年は硬いものを食べる時にはズキッと痛み、硬い物が食べられなくなっていました。
好きなお煎餅や、ゴボウサラダなどが食べられなくなってしまい、とてもストレスでした。

実は顎関節症に鍼灸が効くということは知らなかったのです。
たまたま肩こりでアキュモードさんに通院している時に、顎関節症の話をしたところ、顎関節症にも鍼灸が良いと教えていただき、肩こりの治療とあわせて顎関節症の治療もしていただきました。

顔に鍼を刺されることには、多少コワイ感じがしましたが、これで症状が少しでも楽になるのならと思って治療をしていただきました。
実際に受けてみると、思ったほど痛くなく全然大丈夫でした。

治療を受けた直後から口の開け閉めが楽になったので、とても驚きました。
数回治療を受けた後から、少しずつ硬いものも食べられるようになり、今では食べ物の食材を気にせず、何でも食べられるようになりました。
ただ、疲れが溜まってくると、少し違和感が出ることがあるので、疲れてきたら早めに治療を受けて予防しています。
これからも引き続きよろしくお願いいたします。

口が大きく開くようになり、音もならなくなりました

大きい口を開ける

(F.H様 30代)

10代の頃から口を開けるとあごがコキッとか、カクッとか音が鳴っていましたが、特に痛みはありませんでした。
それが、普段は痛くないのですが、硬いものを食べようとすると、違和感や痛みがでるようになってきました。
そして、気づいたら口が大きく開かなくなってしまい、1/8に切ったリンゴや、イチゴをかじることができなくなっていましたが、小さく切れば食べれたので、あまり気にしていませんでした。

ところが、胃を悪くして、胃の内視鏡検査を受けようとした時、マウスピースがくわえられず、困ってしまいました。
その時は、先生に小さいサイズのもの(子供用?)を探してきてもらい、事なきを得ましたが、さすがにおかしいと思いはじめ、治療を受けようと思いました。
しかし、歯医者に相談してマウスピースを作りましたが、自分でマッサージするように言われただけで、直る気がしませんでした。

友人に相談したところ、こちらの鍼灸院を紹介してもらい通院をはじめました。
こちらでは、鍼灸の他に、マッサージのやり方を教えてもらったり、日々の悪い癖についても気づかせてもらいました。
おかげさまで口がだんだんと大きく開くようになってきていて、痛みもありません。
また、気づけばあごが鳴らなくなっています。
ありがとうございました。

※個人の感想であり効果を保証するものではありません。写真はイメージです。

「顎関節症」に
ついてのコラム

Go to Top