不妊検査の1つに、AMH値を調べる検査があります。
月経周期に関係なく調べることができる血液検査です。

妊活中の方にとって、とても気になる項目だと思いますので、どのような意味がある検査項目なのか、説明していきます。

AMHは、「アンチミューラリアル・ホルモン」の略で、「抗ミュラー管ホルモン」です。
発育過程にある卵胞から分泌されるホルモンです。
AMH
の値は、原始卵胞から発育する前胞状卵胞数を反映すると考えられており、

  • 卵巣内に、あとどれぐらい卵子が残っているかのか
  • あとどれくらい排卵できるのか
  • 卵巣の予備能がどれくらいあるのか

といったことを、推測する指標となります。
妊活計画や、不妊治療の方針などを決める指標となります。

糖化とは

しかし、いわゆる一般的な血液検査のように、”〇〇~△△までが標準” などといった決まった数値というものがありません。
年齢にしたがって、AMH値も低くなる傾向にあるようですが、しっかりとした相関性はなく、年齢が高くてもAMHが低くない方もおられます。
逆に若くてもAMHが低い方もおられます。

また、AMHの値は、卵子の質の良し悪しや、妊娠率とは関係がないと言われています。

AMH値は高い方が良いのでしょうか?

AMHの値が低いのは、AMHの意味がよくわからなくても、”良くないことなんだな…” と、なんとなく察しが付くかもしれません。

では ”数値が高ければ高いほど良いのか?” と、言われると、高いのも良くないのです。

年齢とAMH値との関係で、解釈が変わりますが、”年齢が若く、AMH値が高い場合” は、何らかの原因で排卵が阻害されおり、卵巣内に異常に多数の卵胞が溜まってしまっている「多嚢胞性卵巣症候群(たのうほうせいらんそうしょうこうぐん)〔PCOS〕」という病気が疑われ、不妊や月経異常の原因であると考えられます。

AMH値が低かったら…

では、不妊検査を受けて、「AMH値が低い」と言われてしまったら、どうしたらよいでしょうか。
AMH自体を知らなくても、「良くないことが起きている」と思い、ショックを感じるかもしれません。

でも、これはあくまでも「血中に分泌されるホルモンの量が少ない」ということで、卵子がゼロということではありません。
いわゆる妊娠率とも関係はありません。
AMH値が高くても、年齢に応じて妊娠率は下がってしまいます。
妊娠率が関係するのは、年齢なのです。

「AMHが低い」と言われてしまったら、

”卵子の数が少なくなっているので、計画的に妊活していきましょう”

という意味だと理解してください。
そして、残りの卵子を有効活用できるように、これからの妊活について、ご夫婦でよく相談することが大切です。

この記事を書いた【アキュモード鍼灸院】について

当院では、東京都港区北青山(外苑前/表参道)にある女性専用の女性のための鍼灸院です。
女性ならではの不調、日常的なこりや痛み、自律神経のトラブルなどに対し、鍼灸施術を行い、健康管理のサポートを行っております。
スタッフは全員アラフィフ世代の経験豊富な女性鍼灸師です。
同じ女性だからこそ、かゆいところに手が届くような施術を心を込めて丁寧に、マンツーマン対応させていただきます。

妊活/不妊/子宝、更年期、首肩こり/背中の張り、頭痛/頭重感、眼精疲労/疲れ目、耳鳴り/耳閉感、不眠症、むち打ち/交通事故後遺症、円形脱毛症、腰痛/腰下肢痛、ぎっくり腰、顎関節症、四十肩/五十肩 など、幅広いお悩みに対応しております。

アキュモード鍼灸院の営業時間とアクセス

アキュモード営業時間

 

お気軽にお問合せ・ご予約ください。

東京都港区北青山3-3-4栄屋ビル6階

●電車をご利用の場合
『外苑前』駅より徒歩3分、『表参道』駅より徒歩5分

●お車ご利用の場合
駐車場はございませんので、近隣のコインパーキングをご利用ください。

☆☆ 1日も早く症状を解消し、スッキリした毎日を起これますように! ☆☆