鍼灸治療は医療費控除の対象
医療費控除の対象となるものは、国家資格を有するはり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師、柔道整復師による、症状改善を目的とした施術が対象です。従って、当院が行っている、不妊鍼灸(妊活鍼灸)、首肩こり、 [...]
首肩こりの原因と症状
首肩こりは、単に首や肩の筋肉が凝り固まっているだけでなく、肩甲骨周り、背中の張り感、頭痛、吐き気、食欲不振など、カラダ全体の緊張に及び、日常生活が辛くなってしまうことがあります。首肩こりの改善にむけて [...]
首肩こりに効くツボ
首肩こりでお困りの方、ツボ押しやお灸などでセルフケアをしてみませんか。首肩こりの症状に効く効果的な5つのツボを紹介しますので、ご参考になさってください。肩井(けんせい)風池(ふうち)手三里(てさんり) [...]
耳鳴りについて
耳鳴りについて 一般に耳鳴りは、他覚的な耳鳴りと、自覚的な耳鳴り(真性耳鳴り)とに分けられます。 他覚的な耳鳴りは、筋性耳鳴り(筋肉の収縮に伴うもの)と血管性耳鳴り(頭の血管の狭いところを通る血流の [...]
手足の関節の痛み・節々(ふしぶし)の痛み
「手足の関節の痛み」、「節々の痛み(ふしぶしの痛み)」は、厚生労働省が発表するデータによると、女性の自覚症状の中で、毎年第3位にランクインしていることをご存知でしょうか。日本人の国民病と言うことができ [...]